<<前のページ | 次のページ>> |
2007年11月30日(金) |
お疲れ様でした |
 |
|
今日は知り合いのご主人のお通夜に行ってきました。
ばあばも一緒だったので、預けるところも無くこうたんも一緒に行ってきました。
ママの知り合いに会うと、小さい頃からよく会っていたから記憶にあるのか、話しかけられても後ずさりせずにいられました。
もちろん、会話はありませんが・・・。
で、じいじに迎えに来てもらうまでに少し時間があったので、お料理をいただくことに。
こうたんはとってもうれしそうに
「こうちゃん、お寿司好きなの」といってマグロといくらを食べていました。
ジュースもおかわりしちゃって、ひとりだけ場違いな感じでした・・・。
その後は、ばあばんちで夕飯を食べて、じいじと遊んで、ゆーちゃんとけんかして、へろへろのこうたんです。
家についたころは寝る寸前でしたが、起こしてお風呂に入れてあったまったらあっという間に寝てしまいました。
お疲れ様でした〜。
|
|
|
2007年11月29日(木) |
まったりこうたん |
|
|
今日もパパが夕飯をいらない日なので、こうたんが幼稚園から帰ってきたら、お散歩がてら夕飯を買いに行こうと思っていたのですが、
幼稚園から帰ってきて着替えてテレビをみながらおやつを食べていたらまったりしてきたこうたん。
なんだか、眠そうです。
「これから、夕飯買いに行くんだけど、どうする?行かないの?」と聞くと
「行かない」と言うので、
「じゃあ、夕飯家にあるものでいいのね」と言ったら
「いい」と言うので、結局パスタになりました。
こうたんがお買い物に行かないなんて、よっぽど眠いのか、具合が悪いのか。
その後、通販生活で買った「明礬の花」という入浴剤を入れてお風呂に入りました。
今日初めて入れてみたのですが、これがとってもいい感じです。
湯冷めもしにくいし、お肌もすべすべに。
サンプルが3袋入っているのでとりあえず、それで試してみて、合わなければ返品できるところがgood!
初日はいい感じです!
もう少し試してみていいようならお買い上げです!
お肌がかさかさになるこうたんにもいいしね。
|
|
|
2007年11月28日(水) |
出てこない・・・ |
 |
|
幼稚園で作ってきた「募金箱」。
終業式に持っていくので、毎日10円ずつ入れることにしました。
こうたんに「イエス様のお誕生日プレゼントなんだって。毎日1個ずついれてあげようね」と言って10円を渡したら、うれしそうに入れていました。
そして、振って、入っているのを確認して喜んで、逆さにして出そうとしています・・・。
「出ない」だって。
だから〜、募金だから、出しちゃいけないんだってば〜。
最後には箱を壊そうとしているので、
「これは、出ないようになってるの。壊したら困るから置いておいて」と言って何とか壊さずにすみました。
まだ、「募金」の意味もわからないし、自分が作ったものだから、もうこれはこうたんのものだと思ってるし、お誕生日プレゼントっていうのは自分がもらうものだと思ってるし、大変です。
もう少し、こうたんをいい子にしてくれたら奮発しちゃうんだけどな〜。
|
|
|
2007年11月27日(火) |
お誕生日会 |
 |
|
今日は幼稚園で10月、11月生まれ合同のお誕生日会がありました。
こうたんの写真入りの大きなカードをもらってきました。身長、体重もはかってくれたみたいです。
裏にはこうたんの手形付。
プレゼントはリロ&スティッチの鏡でした。
こうたんの喜び具合は微妙です・・・。
カードの方がすっかり気に入ってしまったようで、ずっと首から下げているので
「壊れちゃうから、飾っておきなさい!」と言ったくらいですから。だって今日はこのカードを首からさげて寝るつもりだったみたいですよ。
今は帰ってくるとずっと劇のセリフなんでしょうか?お芝居風な1人芝居をしています。
きっと今度のクリスマス会にやる劇なのね。
クラスごとに出し物をするらしいです。
保護者も見にいけますから、こうたんの成長振りを見たい方はどうぞ〜。
|
|
|
2007年11月26日(月) |
ちょきんばこ |
 |
 |
今日は幼稚園で作った貯金箱を持って帰ってきました。
正確には貯金箱ではなく、「募金箱」だそうで、おうちで募金をして、終業式に幼稚園にまた持っていくそうです。
そんなことは全く関係のないこうたん。
今日はこの貯金箱と一緒に寝ています。終業式までちゃんと形があるかしら?
こうたんの塗り絵はこの程度で、なんだかな〜って感じですが、入園した頃に比べればまあ、上出来でしょう!
クリスマスツリーの部分はきれいに飾り付けできてるでしょ?
「赤とかピンクとか上手にできてるじゃない!」と言ったら
「こうちゃん、できなかったの。ゆうこ先生にやってもらったの」だそうです・・・。
|
|
|
2007年11月25日(日) |
トミカのカード |
 |
|
今日はおもちゃ売り場にある最後にカードを1枚もらえるトミカのゲームがあるのですが、それをやってカードをもらって大喜びでママに見せてくれたこうたん。
ご機嫌で食品売り場に行き、カートに乗っていたのですが気がつくと途中でカートから降りていたんです。
パパに「早く乗りなさい」と言われてもなんだか乗らないこうたん。
しょうがないので混んでるスーパーの中を手をつないでママと歩くこうたん。
ほどなくして、「トミカのカード探すの」と言うんです。
どうやらカートに乗っていてカードを落としたらしいんです。
カートを押していたパパには言わずに後になってママに半分泣きそうになりながら訴えます。
「だったらどうしてすぐに言わないの。もうどこにあるかわからないから見つからないよ」と言っても諦めきれないこうたん。
しょうがないのでパパと一緒に探しに行きました。
でも、結局見つからずにぐずぐずするこうたん。
「だってしょうがないでしょ!ちゃんと持ってないから無くなっちゃうの!」と言ってもう一度ママと探しに行ったのですがやっぱり見つかりませんでした。
そりゃああれだけ子供がいれば、取られちゃうよね〜、落としたら。
さびしそうなこうたんと車に戻るとさっき買ったトーマスのお風呂で遊ぶ船がありました。
すると今までのショックは全くなくなったらしく、うれしそうにトーマスで遊ぶこうたん。
「今日はパパとお風呂でお船であそぶね〜」
「早く、お風呂入りたいな〜」と。
買ってもらったものも一番最後のものを覚えていて前に買ったものはすぐに飽きちゃうけど、なくしたものもすぐに忘れちゃうのね・・・。
この性格、いいんだか、悪いんだか・・・。
お風呂から上がってきたこうたんはすっかりご機嫌でしたよ。
お騒がせこうたんめ!
|
|
|
2007年11月24日(土) |
久しぶりのヒット |
 |
 |
今日はママの風邪もだいぶよくなったので、いつものようにお買い物に出かけました。
今日は久しぶりの「かわいいこうたん」が撮れました。
ほんとにひさしぶりなのよね〜、かわいいこうたん。
年賀状にできそうな写真もまだ見つからないし・・・。
今日はクリスマスツリーにつける電飾をやっと買ってきて、きらきらツリーになりました。
早速こうたんはうれしそうに眺めています。
こうたんが寝るのに電気を消したらきらきらがうれしくなっちゃて、興奮して起きてしまいました・・・。
しかも遊びだすし・・・。
まあ、明日もお休みだからいいけど、このパターンだとまた月曜日も起きられそうにもありませんねぇ。
|
|
|
2007年11月23日(金) |
パパと2人 |
 |
|
今日は体調が回復しないママのためにパパがこうたんを連れ出してくれました。
まず、ばあばんちに行って遊んで、お昼を食べて、ホンダに行って(今日はちゃんと用事があっていきました)、ショッピングセンターに行って夕飯を買って帰ってきました。
ショッピングセンターではミッキーのショーをやっていたらしく、みんな他の子は真剣に見ていたらしいのですがこうたんは途中で飽きてしまったみたいです。
コマーシャルでミッキーが出ると「あ〜、ミッキーさんだ」と喜ぶのですが
「じゃあ、ディズニーランド行く?」って聞くと
「こうちゃん、行かないの」と言うくらいですからね。
普通の子供は喜ぶぞ、ミッキーとか遊園地とか。
今度富士急にあるトーマスランドにも連れて行ってあげたいのですが、こうたんのことだからトーマスは好きでも乗り物には乗らないかもね。
「こうちゃん、危ないの」と言って。
そんなこうたんにはショッピングセンターのゲームコーナーで充分でしょ!
きっと、ディズニーランドより、がちゃがちゃ1回のほうが喜ぶと思いますよ・・・。
|
|
|
2007年11月22日(木) |
パパとママ |
 |
 |
今日はこうたんが幼稚園で作った作品を持って帰ってきました。
パパとママの顔だって。
ピンクがパパ、赤がママだそうです。
家に着くとうれしそうにママの首にかけてくれました。
「ありがと。とっても上手ね〜」と言うとうれしそうなこうたん。
「パパ、喜んでくれるかなぁ?」と心配するこうたんです。
こうたん風邪がうつってしまったママは早く横になりたかったので、こうたんのおやつにパンをいっぱい用意して「お腹すいた」とうるさくさせないようにしていたのに全部食べてしまいました。
しかも1時間もしないうちに「お腹すいた」って言ってるし・・・。
今日は食欲旺盛の日だったようです。
しょうがないのでうどんを作って二人で食べました。
横になっているママのとなりでこうたんは大声でしゃべり続け、歌を歌い、お祈りをしています。
こうたんの声が頭に響きます・・・。
あんまりうるさいので「ママ具合悪くて寝てるから、うるさくするならばあばんち行ってよ」と言ったら
「やだも〜ん」と言っていました。
夜からのお泊りはだめみたいね・・・。
だっだら静かにしてくださいね、幼稚園のこうたんみたいに・・・。
|
|
|
2007年11月21日(水) |
やっぱり起きれない |
|
|
昨日の夜はパパがいたので、いつもより寝るのが遅く、やっぱり今日の朝、起きられません。
結局今日も幼稚園まで自転車で送っていきました。
さすがに慣れてきたのか、泣くこともなくなり、あっさりとバイバイすることができました。
そして、今日はパパが夕飯を食べないので、またケンタッキーでも買おうかと思ってこうたんに
「おやつ食べたら、お買い物行くからね」と言ったのに、おやつはだらだら食べてるし、着替えはなかなかしないので、
「もう、寒くなるから、行かない。家にあるもにするから!」と言ったら
「なんで〜?」というので、
「こうちゃんが、さっさとしないからでしょ!」とまたまたけんかになってしまいました。
で、家にあるものといえば冷凍食品とレトルト食品しかありません。
結局ご飯をチンして、有り合わせですませてしまいました。
すっかりだらけた食生活になってしまってます・・・。
だって、ちゃんとおかず作ってもこうたん、食べないし〜。
あ〜あ、誰か私の作ったもの
「おいしいね〜」と言って食べてくれる人いないかしら?
|
|
|
2007年11月20日(火) |
父子製作日 |
 |
 |
今日は幼稚園の「父子製作日」でした。
昨年は親子でお料理をしたらしいのですが、今年は工作でした。
お料理じゃあ、先生も大変でしょうに・・・。
という訳で、ちゃんと有給を取って幼稚園に行ったパパです。
作ったものは牛乳パックで「ブーメラン」
こうたんが色を塗って、パパが切ってホッチキスでとめたんだって。
パパがこられない子も半分くらいいるので、パパはこうたんとお友達のお世話。
出来上がったブーメランで園庭で遊んでおしまいだったそうです。
家とはあまりにも違うこうたんの幼稚園での様子に言いたいことはいろいろあったパパですがお疲れ様でした。
今日も夜になってママに怒られたこうたんは
「ママ、×!、パパ、○〜」と言っていました。
「いいもん、ママ×で。じゃあ、今日はパパとこうたんと一緒に寝なね〜。」
と言ったら
「えっ?」と戸惑っていました・・・。
しまった、ママを怒らせてしまったって感じでしょうか?
まだまだこうたんには負けません!
|
|
|
2007年11月19日(月) |
早寝 |
 |
|
昨日10時過ぎまで起きていたこうたん。
案の定、朝起きられません。
でも、なんとか起こしてバスに乗ることができました。
今日は予定がびっしりつまっていて、幼稚園から帰ってきたらヤマハに行って、そのあとは延期になっていたインフルエンザの予防注射です。
分刻みのスケジュールなのに幼稚園から帰ってきたこうたんはのんびりとおやつを食べています。
最近はあんまり食欲もなく、おやつもあんまり食べていなかったのに、今日に限ってなんでそんなに食べるの!って言うくらい食べてます。
「もう、時間ないから、ヤマハから帰ってきてからにすれば?」と言ったら
「今食べるの。だっておなかすいちゃったんだもん」と。
確かにお弁当も久しぶりに全部食べてきて体調が回復したのはわかるけど、ちょっと食べすぎじゃない?
で、結局ヤマハについたのはぎりぎりでした。
病院はタイミングよくすいていたので、ほとんど待つことなくできました。
もう、注射じゃなかないこうたんです。
えらいでしょ!
泣くのは幼稚園でママとバイバイするときとおもちゃが欲しいときだけよ・・・。
ハードスケジュールでお疲れのこうたんは5時過ぎに寝ちゃいました。
このまま明日まで寝るのかしら?
|
|
|
2007年11月18日(日) |
飾りつけ |
 |
 |
注文してあったクリスマスツリーがやっと届きました。
町のイルミネーションを見るたびに「ぴかぴかきれいね〜」とうれしそうなこうたん。
やっと飾りつけができますね。
しかし、ツリーを組み立てるのは思った以上に大変でパパが一生懸命ベランダで組み立ててくれました。
まだ、バランスを整えていないのに待ちきれないこうたんはどんどん飾りをつけていっちゃうし。
が、飽きっぽいこうたんはある程度飾ったら飽きてしまったみたいで、トーマス図鑑なんて読み始めてしまいました。
飾り方なんて教えてないのに上手に飾れるんです。
そのうちトミカとか、よけいなものまでぶら下がっていそうですが・・・。
こうたんは飾りより電飾のほうがよかったみたいで、起きている間はずーっと電飾をつけていました。
だって、消すと怒るんだもん。
でも、パパが小さい頃に使っていた電飾なのでつけてみたら半分しかつきませんでした。
と言うわけで、今度新しいの買ってこようね。
こうたんはこれでも満足みたいですが、ママが不満なんですよ〜。
|
|
|
2007年11月17日(土) |
足が痛いの |
 |
|
夜中に「足が痛いの」と大泣きをしました。
ちょっと寝てはまた泣いてを3時間ほど繰り返し、1時過ぎにやっと落ち着いたみたいで朝まで寝られました。
朝は「まだ痛い」と言っていたのですが、起きるときもすぐに起きて走っておもちゃを取りに行ったし、大丈夫だとは思うのですが念のため病院に行くことにしました。
病院に行く前に「痛い?」って聞いたら
「痛くない」と言っていましたが・・・。
結局、原因はわからなかったのですが、足は普通に動かせるし、昼間は痛くないのでシップをもらってきただけでした。
もしかすると「関節炎」のようなものかも?と言われました。
いわゆる疲労みたいな感じだそうです。
そんなに運動してないのにね。
最近のお気に入りの「おっぱっぴー」のやりすぎじゃないでしょうか?
という訳で午後からはいつもどおりお買い物に行ってお昼ごはんになりました。
今日は食欲旺盛でママが食べようと思ったスパゲッティを取られてしまいました・・・。
たまたま行ったショッピングセンターにウルトラマンが大集合するイベントがあって、あっちこっちにウルトラマンが出没していたのですが、全く興味の無いこうたんです。
キティちゃんが出没したら大喜びなのにね。
最近朝7時半からテレビ東京で週に1回キティちゃんやっているの発見したんです。
たまたまつけたら見つけてしまったこうたん。
翌日も「キティちゃん見るの」と大騒ぎでした・・・。
ディズニーランドよりピューロランドのほうが楽しめるのかしら?
|
|
2007年11月16日(金) |
また涙目 |
 |
 |
昨日お休みだったので、夜更かししたこうたん。
やっぱり今朝は起きられません。体調が完全じゃないのもあったのでしょうがなく、8時近くまで寝かしておきました。
バスに乗ると8時20分くらいに家を出ないといけないのですが、幼稚園まで送っていけば9時半までに行けばよいので、ちょっとゆっくりできるんです。
というわけで、幼稚園の自転車で送っていきました。
このまえ病院に行って遅刻していったときは平気だったのに今日はまた涙目に・・・。
でも、お部屋の前で踏ん張ることはなくなり、すんなりと教室へは入るようになりました。
帰ってきて「また、泣いちゃったの」と教えてくれました。
かわいいわね〜、ちゃんと報告するなんて。
夕飯は豚汁の「じめじ」ばっかり食べてます。
即席味噌汁は大好きで飲むくせに、ママの作った味噌汁を出すと
「え〜、これ〜」と飲みません・・・。
殴りたくなるのは私だけでしょうか?
そうそう、幼稚園で「スキップ」の練習をしているそうです。
今度、こうたんの「スキップ」見てあげてね。
|
|
|